Quantcast
Channel: 甲府工業高等学校同窓会
Viewing all 289 articles
Browse latest View live

平成30年度 役員名簿 更新しました


同窓会この一年を更新しました

第81回工友ゴルフコンペ成績表

$
0
0

平成30年4月12日開催
於:レイクウッドゴルフクラブ サンパーク明野コース

順 位 氏  名 OUT IN GRS HCP NET OTHER
優 勝
穴山 武
40
47
87
16.8
70.2
優勝
準優勝
小沢 隆
44
47
91
20.4
70.6
準優勝
3位
川野 一男
49
52
101
30.0
71.0
3位
4位
伊藤 文治
45
43
88
15.6
72.4
4位
5位
佐野 嘉男
48
45
93
20.4
72.6
5位、Np賞:12
6位
塩津 元良
52
56
108
34.8
73.2
6位
7位
相川 瑞希
44
46
90
16.8
73.2
7位、Np賞:4
8位
芝垣 直秀
47
46
93
19.2
73.8
8位、Dc賞:14
9位
藤原 堅次
39
47
86
12.0
74.0
9位
10位
志村 芳光
44
42
86
12.0
74.0
飛び賞
11位
穴水 基寛
51
51
102
27.6
74.4
Dc賞:5
12位
長澤 千明
51
45
96
21.6
74.4
Np賞:7
13位
長澤 一成
39
45
84
9.6
74.4
14位
大久保 隆浩
47
49
96
21.6
74.4
15位
大久保 健三
49
52
101
26.4
74.6
飛び賞
16位
渡辺 和彦
48
53
101
26.4
74.6
17位
中込 康次
43
45
88
13.2
74.8
Dc賞:5、Dc賞:14
18位
深沢 光義
43
50
93
18.0
75.0
19位
吉井 貴
44
53
97
21.6
75.4
20位
矢崎 誠一
43
47
90
14.4
75.6
飛び賞
21位
和田 平次
47
48
95
19.2
75.8
22位
石澤 辰郎
44
45
89
13.2
75.8
23位
長谷川 照男
41
42
83
7.2
75.8
24位
渡辺 正美
43
45
88
12.0
76.0
25位
長沢 成宣
52
53
105
28.8
76.2
飛び賞
26位
福沢 光尚
47
45
92
15.6
76.4
27位
小池 静夫
48
55
103
26.4
76.6
28位
中村 邦弘
48
49
97
20.4
76.6
29位
鮎川 稔
45
46
91
14.4
76.6
30位
深澤 達人
50
53
103
26.4
76.6
飛び賞
31位
土橋 英俊
45
51
96
19.2
76.8
32位
長田 史壮
43
46
89
12.0
77.0
33位
都筑 繁
48
53
101
24.0
77.0
34位
網倉 秀樹
40
42
82
4.8
77.2
Bg賞
35位
内藤 和仁
43
50
93
15.6
77.4
飛び賞
36位
磯村 恒夫
44
53
97
19.2
77.8
37位
渡辺 文男
55
42
97
19.2
77.8
38位
古屋 元弘
44
46
90
12.0
78.0
39位
新井 利夫
44
52
96
18.0
78.0
40位
仙洞田 勝
57
44
101
22.8
78.2
飛び賞、Np賞:12,Np賞:17
41位
矢崎 政彦
50
56
106
27.6
78.4
42位
八巻 和夫
52
54
106
27.6
78.4
43位
後藤 春樹
51
49
100
21.6
7.4
44位
小野 喜美雄
47
52
99
20.4
78.6
45位
雨宮 俊雄
54
51
105
26.4
78.6
飛び賞
46位
長坂 正
40
45
85
6.0
79.0
Np賞:4
47位
戸田 泰明
47
50
97
18.0
79.0
48位
上田 浩一
44
50
94
14.4
79.6
49位
山本 藤雄
50
59
109
28.8
80.2
50位
望月 洋進
58
57
115
34.8
80.2
飛び賞

平成29年度 事業報告

$
0
0

平成29年度 事業報告

平成29年
4月 5日(水)
同窓会会計監査 五葉会館サロン
4月 8日(土)
入学式 学校体育館
4月11日(火)
定例本部役員会 五葉会館会議室
4月13日(木)
第79回工友会ゴルフコンペ レイクウッドG・C
4月21日(金)
創立100周年事業協賛会会計監査 学校
4月22日(土)
平成29年度総会・懇親会 ベルクラシック甲府
4月27日(木)
創立100周年記念事業協賛会役員会 学校会議室
4月29日(金)
PTA総会 学校視聴覚室
5月 2日(火)
総体総決起大会 学校体育館
5月10日(水)
総体陣中見舞い 小瀬大会本部
5月16日(火)
創立100周年記念事業協賛会実行委員会 学校視聴覚室
5月20日(土)
関西支部総会 大阪東急レイ
5月30日(火)
本部執行部会 五葉会館会議室
6月 3日(土)
平成30年度当番幹事決起会 山梨文化会館2階フォーファーツカフェ
6月 9日(金)
学校五葉会総会 みな金
6月21日(水)
全国大会出場クラブ・野球部壮行会 学校体育館
6月21日(水)
同窓会奨学金交付式 学校会議室
6月29日(木)
県工会総会 五葉会館会議室
7月 2日(日)
東京同窓会総会 明治記念館
7月 8日(土)
旧職員会 ニュー芙蓉
7月10日(月)
創立100周年記念事業協賛会役員会 学校会議室
7月21日(金)
甲府市役所支部総会・懇親会 談露館
8月30日(水)
創立100周年記念事業協賛会実行委員会 学校視聴覚室
10月 3日(火)
定例本部役員会 五葉会館会議室
10月 5日(木)
創立100周年記念事業協賛会役員会 五葉世紀館多目的室
10月10日(火)
第80回工友会ゴルフコンペ C・Cグリンバレイ
10月12日(木)
創立100周年記念事業協賛会実行委員会 学校視聴覚室
10月21日(土)
創立100周年記念式典・講演会・祝賀会
学校及びベルクラシック甲府
11月 1日(水)
強歩大会激励 強歩大会コース:緑が丘、昇仙峡、敷島
11月25日(土)
東海支部総会・懇親会 名古屋市 名鉄グランドホテル
11月28日(火)
甲工・甲一・甲商・日川4校対抗ゴルフ大会
:境川カントリー倶楽部
11月29日(水)
創立100周年記念事業協賛会役員会 五葉世紀館多目的室
12月 2日(土)
茨城同窓会総会  ひたちなか市 クリスタルパレス
12月12日(火)
創立100周年事業協賛会会計監査 学校
12月18日(月)
創立100周年記念事業協賛会実行委員会 学校視聴覚室
12月22日(金)
生徒会団結餅つき 学校
平成30年
1月 6日(土)
野球部OB会総会 ベルクラシック甲府
1月 9日(火)
生徒会鏡開き式 学校
3月 1日(木)
卒業式・同窓会入会式 学校体育館
3月20日(火)
専攻科修了式 五葉鐘鳴館
3月22日(木)
創立100周年記念事業協賛会会計監査・6者会議 校長室
※以上の他に、各地域支部役員会、各部応援及び発表会、保護者会等も多数開催され出席。
※平成30年度当番幹事会は、第1・第3土曜日(12月以降は毎週)、五葉会館会議室、五葉世紀館多目的室において実施。

平成30年度事業計画

$
0
0
  1. 平成30年度本部総会・懇親会
    日 時  平成30年4月21日(土)
    総 会  午後3時
    懇親会  午後4時
    会 場  ジット甲府プラザ (甲府市高畑)
  2. 平成31年度本部総会・懇親会開催準備
    ( 当番幹事は平成元年度卒業生 )
  3. 会員相互の親睦
    春秋2回のゴルフコンペの開催
    春季大会 平成30年4月12日(木)
         サンパーク明野
    秋季大会 平成30年10月17日(水)
         カントリークラブ グリーンバレイ
    4校対抗ゴルフコンペ 11月20日(火)予定
  4. 母校に対する支援
    学校・生徒会活動への振興支援を行なう
  5. 奨学金の支給
    母校の優秀なスポーツ選手への支援
  6. 同窓会国際交流事業
    清洲工業高等学校及び同門会との交流
    5月14日(月)~18日(金)に清州訪問

平成30年度 総会・懇親会

$
0
0

平成30年度 同窓会総会・懇親会を次の通り開催いたしました

【日時】平成30年4月21日(土)
    総会:PM3:00より/懇親会:PM4:00より
【場所】ジット甲府プラザ(甲府市高畑2-19-2)




<<Photo Album>>
※クリックで拡大します

わが母校同窓会のあゆみ 更新しました

各種出版物

$
0
0

同窓会名簿

甲工60年の歩み

創立70周年記念誌

創立80周年記念誌

創立90周年記念誌

同窓会の歩み

創立100周年記念誌「母校賛歌」

創立100周年記念誌 ダイジェスト版

甲工物語

甲工と私


五葉世紀館・五葉会館

$
0
0

五葉世紀館

学校創立100周年記念館として計画され、平成29年8月に竣工した。
1階に会議・教育活動等に利用できる多目的室及び応接室、同窓会事務局が配置され、2階には学校の歴史や教育内容、各部の栄光を展示できる展示室が配置されている。


五葉会館

昭和57年11月竣工以来20年を経過した現在、五葉鐘鳴館が建設され合宿施設を完備しているので同窓会館の合宿施設は古きものとして使用されない状態となった、そこで他の有効利用を考え、遠隔地から通学している生徒のための寄宿舎としての改修を行い生徒の支援を行うこととした。2階6室、3階8室計14室30名収容の五葉会館寮として14年4月より開寮している。(プレートの文字は齋藤会長の書による)

外観写真

創立時の校舎正面

昭和3年塩部に新築移転した三角屋根の校舎


平成30年度 同窓会支部を更新しました

五葉世紀館・五葉会館 を更新しました

各種出版物 更新しました

平成30年度 役員名簿

$
0
0

平成30年度 本部役員名簿


役 職 氏  名 科年度 備 考
顧  問保坂 精治M25前会長
相談役渡邊 恭久T28元県宅建協会会長
望月 仁司C32前身延町長
多々良吉徳E37前東電支部長
名誉会長手塚 幸樹学校長
会   長中村 邦弘C36エルテックグループ会長
副会長小林   務E33東京同窓会長
芝垣 直秀A49芝垣工務所代表
保坂 貞仁M52甲府支部長
青沼 茂樹C34市川三郷支部長
新海 一男C39ジャパンストア CFO
清水  仁A43北斗会代表
篠原 道雄C46元知事直轄理事
嶋津  誠E52東電支部長
新谷 幸司M52学校五葉会会長
平山 照仁C53県工会会長:5月改選
佐藤  敦C53甲府市役所支部長
監   事石原 昌美E36元副校長
加賀美 慧C40
斉藤  与E47元校長
常任幹事志村 芳光A38関西支部長
村上 博靭E33茨城同窓会長
井上  博A51東海支部長
三井 知彦C39峡北支部長
村松三千雄E40南アルプス支部長
石坂 正人A57峡南支部長
内藤 久歳M41甲斐支部長
遠藤 辰男E32昭和支部長
名執 義高T47中央支部長
鮎沢 義雄C38笛吹支部長
幡野   洋M36峡東支部長
小林 久人C44大月支部長
古屋 章弘C47吉田支部長
平山 尋文C38前監事
長坂  正A40
松原 茂雄A48
幹  事斉藤満佐志M25
山下 富夫C29
東條 寿人C29
清水 重信M32
饗場 紀典E33
林   匡正M35
山本 藤雄T35
雨宮 俊雄C36
矢崎 政彦M37
小宮 信正A40
鈴木 章吉E40
志村  功M40
大木 一夫E41
雨宮   正M42
神宮司正人A43
保坂 邦博E47
福嶋 一美C48H15当番幹事長
七沢 福富C49H16当番幹事長
福島 勇人C49
奈良田伸一C50
野村 建幸T51
山中 勉C51
小田切英雄M51
中込 康次A53
今福 貞夫C53
萩原 雄二E54
宮田 智仁C55H22当番幹事長
内藤   広A58H25当番幹事長
保延 宏治C59H26当番幹事長
中澤 一昭C59
長田 修三C60H27当番幹事長
青山 雄史E60
小澤 宏至T60
芦澤 洋一M60
原田  武T61H28当番幹事長
望月 孝則T61
篠原 広高C62H29当番幹事長
大沢 浩一C62
赤池 和英A62
大内  了C63
田中 義和C63H30当番幹事長
網野 淳也A63
高保 博樹T63
保坂 喜一A63
事務局長数野   均M44


■東京同総会事務局
会  長 小林 務
事務局長  志田保夫
〒191-0052 東京都日野市東豊田3-22-13-316
TEL.042-581-6018

■関西支部事務局
支部長   志村芳光
事務局長  深沢恭次
〒591-8005 堺市北区新堀町2-126-6-1103 深沢恭次 気付
TEL.072-250-5562

■茨城同窓会事務局
会  長 村上博靭
〒312-0032 茨城県ひたちなか市津田859-9
TEL.029-273-1472

■東海支部事務局
支部長 井上 博
〒461-0004 名古屋市東区葵2-5-18 吉川ビル2F
TEL.052-935-1789

平成30年度 役員名簿 更新しました

甲府工業同窓会支部

$
0
0

◎県内支部

職 域
東電
     
地 域
甲府支部
峡北支部
峡西支部
峡南支部
身延支部
市川三郷支部
峡東支部
中央支部
甲斐支部
東八支部
吉田支部
大月支部
昭和支部
     

◎県外支部


■県工会

会 長
平山 照仁(C53)
副会長
宮沢 勇人(C53)
高野 武(E53)
大木 秀雄(T54)
顧 問
宮田 智仁(C55)
米長 徹(C55)
事務局
村松 修一(E58)
会 計
川窪 雅忍(CH13)
会計監査
深沢 正和(C57)

■甲府市役所支部

会  長
佐藤 敦(C53)
 
 
副 会 長
石川 満(C53)
中村 勝(C55)
幹 事 長
網野 淳也(63A)
 
 
副幹事長
加藤 裕樹(CH1)
 
 
会  計
鎌倉 幹根(AH3)
 
 
監査委員
長田 賢司(C55)
藺古田 昭彦(M57)
 
顧  問
小田切 英雄(M51)
菅原 茂(A51)
幹  事
橘田 貢(CH2)
秋山 恵太(AH13)
矢崎 大智(CH27)
依田 洋輔(AH23)
梅澤 久一(CH9)
淺川 裕太(CH18)
横田 隼也(TH20)

■五葉会組織

会 長
新谷 幸司(M52)
 
 
野村 均(M53)
杉矢 正巳(T57)
中田 秀樹(A63)
中沢 雄次(AH1)
前田 芳幸(EH5)
玉置 宏(AH8)
大木 香織(AH10)
雨宮 智秋(TH11)
大野 寿也(EH14)
深澤 幸次(EH14)
小野 博行(EH15)
山田 亮(EH15)
神宮司 啓太(AH16)
後藤 隆宏(AH16)
藤原 佳也(TH18)
藤原 竜(AH18)
高橋涼太郎(AH22)
飯嶋 貴之(EH21)
河野 豊史(MH25)
長谷部竜治(E54)

■東京同窓会 http://kofu-th-tokyo.org/

顧 問
乙黒 勝二(C30)
千野 英雄(M32)
相談役
中村 邦弘(C36)
津久井 督六(C29)
数野 均(M44)
名誉会長
手塚 幸樹(学校長)
会 長
小林 務(E33)
筆頭副会長
事務局長
志田 保夫(T38)
副会長
清水 美知雄(E31)
雨宮 二六(C32)
五味 恵(C33)
監  事
塚田 照男(E33)
堀内 幸夫(T40)
常任幹事
秋山 正仁(T31)
大嶋 将英(E32)
保坂 善昭(E33)
遠藤 武彦(C34)
坂野 公彦(A35)
高谷 正紘(T38)
高橋 恵子(T38)
深澤 榮造(C38)
金子 今朝秋(M39)
堀内 道雄(E39)
河西 能典(T43)
渡辺 始 (A53)
中村 公彦(E57)
橘田 盛廣(E59)
幹 事
佐野 孝喜(M30)
伊藤 元治(M32)
反田 威雄(M32)
前島 末男(K36)
弓削 みよ子(T37)
羽中田 尚幸(C37)
長田 君雄(T38)
薬袋 喜友(T38)
千野 邦雄(C38)
依田 政美(C39)
新津 幸弥(M40)
林 義定(C40)
今津 泰(C40)
上野 周雄(T41)
穂坂 幸信(A43)
坂野 茂(A57)

■関西支部

相談役
河西 高雄(E27)
 
顧 問
大野 利茂(E31)
 
支 部 長
志村 芳光(A38)
 
副支部長
深澤 恭次(E36)
常任幹事
早川 博見(E30)
土屋 勝(T36)
坂本 昇(T42)
 
監  事
米山 豊(M40)
 

■茨城同窓会 http://aogukinjyo.sakura.ne.jp

会 長
村上 博靱(E33)
 
副会長
深澤 弘義(M37)
幹  事
渡辺 英治(E32)
田原 和雄(E34)
椙山 忠夫(M36)
木本 貴一(M41)
監  事
小林 一彦(E33)

■東海支部

相談役
榎本 謹 (M26)
顧 問
山下 和雄(M31)
支 部 長
井上 博 (A51)
副支部長
佐藤 宗心(E43)
常任幹事
前田 宏 (E48)
女性部長
小林 和子(T38)
青年部長
安田 悠 (MH18)


平成30年度 同窓会支部を更新しました

同窓会東海支部 総会・懇親会

$
0
0
東海支部総会・懇親会
同窓会東海支部 総会・懇親会
日時:平成30年11月17日(土)
   午後13:30〜15:00予定

場所:名鉄グランドホテル
   12F スカイダイニングG
   名古屋市中村区名駅1丁目2−4

問い合わせ先:甲府工業同窓会本部事務局
       TEL.055ー252ー4480






同窓会東海支部 総会・懇親会 のご案内

第82回工友ゴルフコンペ成績表を追加しました

第82回工友ゴルフコンペ成績表

$
0
0

平成30年10月17日開催
於:カントリークラブ グリーンバレイ白樺コース

順 位 氏  名 OUT IN GRS HCP NET OTHER
優 勝
杉下 修
39
43
82
12.0
70.0
優勝
準優勝
土橋 勝美
44
44
88
16.8
71.2
準優勝、NP賞:16
3位
長田 史壮
48
45
93
21.6
71.4
3位、NP賞:16
4位
村上 博靭
43
39
82
9.6
72.4
4位、Bg賞
5位
逸見 幸雄
44
44
88
15.6
72.4
5位
6位
福沢 光尚
43
44
87
14.4
72.6
6位
7位
松野 多嘉嗣
42
44
86
13.2
72.8
7位、Dc賞:14
8位
仙洞田 勝
46
46
92
19.2
72.8
8位、NP賞:4
9位
山本 藤雄
50
46
96
22.8
73.2
9位
10位
古屋 元弘
44
46
90
16.8
73.2
飛び賞
11位
新井 利夫
46
43
89
15.6
73.4
12位
都筑 繁
46
49
95
21.6
73.4
13位
志村 芳光
42
40
82
8.4
73.6
14位
石井 英雄
43
45
88
14.4
73.6
15位
望月 仁司
44
43
87
13.2
73.8
飛び賞
16位
中込 勝也
47
46
93
19.2
73.8
17位
土橋 英俊
44
43
87
13.2
73.8
NP賞:6
18位
川野 一男
50
49
99
25.2
73.8
19位
穴水 基寛
51
47
98
24.0
74.0
20位
細川 洋美
45
47
92
18.0
74.0
飛び賞
21位
小野喜美雄
51
52
103
28.8
74.2
22位
佐野 嘉男
52
44
96
21.6
74.4
NP賞:12、Dc賞:2
23位
五味 恵
49
53
102
27.6
74.4
24位
小笠原昌一
50
46
96
21.6
74.4
25位
内藤 和仁
47
48
95
20.4
74.6
飛び賞
26位
渡辺 正美
47
41
88
13.2
74.8
27位
深沢 光義
51
48
99
24.0
75.0
28位
斉藤 与
44
43
87
12.0
75.0
29位
矢崎 誠一
44
42
86
10.8
75.2
30位
森田 公夫
44
48
92
16.8
75.2
飛び賞
31位
小林 幹男
47
44
91
15.6
75.4
32位
清水 昭夫
56
52
108
32.4
75.6
33位
藤田 秀人
45
45
90
14.4
75.6
34位
田中 茂
44
52
96
20.4
75.6
35位
網倉 秀樹
44
46
90
14.4
75.6
飛び賞
36位
雨宮 二六
49
52
101
25.2
75.8
37位
雨宮 俊雄
50
51
101
25.2
75.8
38位
伊藤 文治
38
50
88
12.0
76.0
39位
戸田 泰明
48
44
92
15.6
76.6
NP賞:4
40位
芝垣 直秀
43
48
91
14.4
76.6
飛び賞
41位
大久保健三
50
52
102
25.2
76.8
42位
和田 平次
48
48
96
19.2
76.8
43位
砂田 貢
55
52
107
30.0
77.0
44位
大原 雄二
50
45
95
18.0
77.0
45位
雨宮 良英
44
51
95
18.0
77.0
飛び賞
46位
芦澤 洋一
52
55
107
30.0
77.0
47位
吉井 貴
43
44
87
9.6
77.4
Dc賞:2
48位
小池 静夫
49
49
98
20.4
77.6
NP賞:6
49位
小林 務
47
45
92
14.4
77.6
50位
長沢 一成
43
49
92
14.4
77.6
飛び賞
51位
清水 和男
48
48
96
18.0
78.0
52位
鮎川 稔
49
47
96
18.0
78.0
53位
渡辺 和彦
48
53
101
22.8
78.2
54位
深澤 達人
61
52
113
34.8
78.2
55位
相川 瑞希
51
44
95
16.8
78.2
飛び賞
56位
宮川 武
47
53
100
21.6
78.4
57位
齋藤 茂
47
46
93
14.4
78.6
58位
矢崎 政彦
48
56
104
25.2
78.8
59位
伊藤 吉夫
50
53
103
24.0
79.0
60位
依田 友明
54
53
107
27.6
79.4
飛び賞
61位
八巻 和夫
53
54
107
27.6
79.4
62位
後藤 春樹
52
55
107
27.6
79.4
63位
石澤 辰郎
53
54
107
26.4
80.6
64位
市川 仁司
59
58
117
36.0
81.0
65位
風間 達夫
56
59
115
33.6
81.4
飛び賞
66位
赤池 一也
57
58
115
33.6
81.4
67位
内藤 裕
47
56
103
20.4
82.6
Dc賞:14
68位
原 裕俊
58
61
119
36.0
83.0
69位
山下 富夫
61
57
118
34.8
83.2
70位
小林 龍成
52
60
112
28.8
83.2
飛び賞
71位
窪田 幸三
52
59
111
27.6
83.4
72位
望月 洋進
60
64
124
36.0
88.0
Bb賞
73位
向山 和弘
61
63
124
36.0
88.0
Viewing all 289 articles
Browse latest View live